上手なレッスンの受け方でレベルアップ。

今日は大阪も雪ですね〜。スタジオまでのわずかな道のりがかなり過酷に感じてしまいました。^^;

さて今日はレッスンの受け方について。

レッスンをしていると、「あ〜、この人飲み込みが早いな。」と感じたり、「この人は上達が早いな。」と思う事があります。

その方達の歌は月日とともに磨かれ、洗練され、レッスンをしながらついつい歌に聞き惚れて感動してしまいます。^^;  おもしろい事にこの方達にはレッスンの受け方や練習の仕方に共通点があるように思います。

そこで本日はレッスンあるあるを10個ほど。^^

仮に上達の早い方々をA、その他の方々をBとしてまとめてみると以下のようになります。

あるある1スタジオに入ってくるとき。

A 前の人のレッスンや鳴っている音に興味を持っている。

B 自分の身支度に気を取られている。もしくはおしゃべりに夢中になってしまう。^^;

あるある2 レッスン前のコミニケーションについて。

A 出来るだけ詳しく自分が練習して来た事、喉の状態、感じた事等を積極的に話そうとしてくれる。また聞こうとしてくれる。

B 出来るだけ「練習をして来た」という事をアピールする。もしくは「出来なかった理由」については詳しく話してくれる。^^;

あるある3 レッスン中の録音やメモについて。

A レッスン中のハイライトとなる部分を心得ていて、必要最小限のメモをし、録音をうまく利用する。また、最小限のメモとはいえ、必要不可欠な内容をとり損なう事はない。課題に集中している。

B メモを全くとらない。^^; メモを取るように促しても、次のメモはもうとらない。^^; 録音のオンオフに気を取られ、説明やイントロを聞いていない事が多い。^^;ひたすら自分流の歌い方に夢中になっていて、課題を見失っている。^^;

あるある4 レッスン中のアドバイスについて。

A 前回のレッスン以降からの練習が方向違いだと分かるとすぐに切り替える事が出来る。たとえそれが方向違いだとしても無駄だと感じていない。むしろその方向違いの経験をうまく利用出来る。

B 練習に費やした「時間」に絶対的な自信を持っていて、成果が出ていないと分かると落ち込んでしまう。(T T) そして「やったのに出来なかった」と強く思い込んでしまう。(T T) 落ち込みはするが、新たな行動力や考え方の変更にはあまりならない。(T T)

5 レッスン中の笑顔について。^^;

A 常に笑顔。^^

B 比較的少ない、もしくはかなり少ない。(T T)

6 質問の仕方。

A 積極的かつ具体的。もっと上達するにはどうしたら良いか?と質問が前向き。

B 自分のどこがいけないかをまず質問。そして言われた内容を如何にいつも気にしていて、いつもやっているんだけど出来ない。とひたすら教えてくれる。^^; そして次回までにはやって来ると何故か約束をしてくれる。^^; 「いつもやっているけど出来ない」というこのフレーズ、スクールの7不思議のひとつなんですよ〜。笑

7 いったい何が好きなのか。

A 歌や音楽が好き。自分も素敵な音楽を奏でる、歌う一員に成りたいと思っている。

B 恐らく歌っている「自分」が好き。^^; 「歌うまいね〜!」と言われ、もてはやされる日を夢見ながら、せっせと豪華な衣装を夜な夜な縫っている。w

8 いったい何がいやなのか。

A 楽曲を台無しにしてしまう事、聞いてくれる相手に失礼な内容になる事。または自分の努力が足りなかったと後悔する事。

B 「楽しむ」事に努力や勉強をするのはおかしい!という考え方を変える事。orz ※でも楽しむ事に上達は不可欠だと言って僕を困らせる。涙

9 レッスン後。

A 次までの課題を見つけたと言う清々しい顔つき。

B ため息。(号泣) 僕も泣きたい。笑

10 次回のレッスンまでの課題のこなし方。

A 多くを欲張らず、ひとつの課題を多方面から取り組み、理解し、それを活かす。そしてその力を試したくてうずうずしながらやって来る。

B 多くを欲張り、一歩方向からの考え方を信じ、ものすごくアバウトなまま突っ走っる。その結果ものすごく変な事になっているのには気付いてしまったらしく、落胆しながらやって来る。(T T)

等々。^^;

レッスンあるある、心当たりはAのタイプでしたか〜?もしくはBでしたか〜?^^

極端な「例」ですが、上手く行く場合、もしくは上手く行っている人には方法がありそうですね〜。^^

上手な練習方法と上手なレッスンの受け方で、大切な時間を無駄にしないよう、練習頑張って下さい!

そしてよりたくさん、音の世界の美しさを体感してみて下さい。

 

それでは皆さん、足下が悪い一日になりそうですが、楽しい一日を。^^

 

 

 

 

 


wpmaster